|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日程 |
2013年6月3日(月)〜6日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
天気 |
晴れ(6/3〜5)、曇り(6/6) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コースタイム |
6/3:中部国際空港→福岡空港→九重IC→牧ノ戸温泉 |
|
|
|
|
|
|
6/4:牧ノ戸峠(8:30)→久住分れ(10:53)→久住山(1786m)(11:30/12:10)→ |
|
|
|
法華院温泉(13:55)(泊) |
|
|
|
|
|
|
|
|
6/5:法華院温泉(7:20)→平治岳登山口(7:35)→分岐(8:25/8:35)→ |
|
|
|
|
平治岳(1643m)(9:13/10:03)→平治岳登山口(11:35/11:40)→ |
|
|
|
|
長者原(13:50)→阿蘇火口見学→阿蘇(17:00)(泊) |
|
|
|
|
|
6/6:仙酔峡駐車場(6:23)→高岳火口壁(8:33/8:37)→高岳(1592m)(8:44)→ |
|
|
|
高岳火口壁(9:11)→仙酔峡駐車場(10:40) |
|
|
|
|
|
|
仙酔峡駐車場→熊本IC→福岡空港→中部国際空港 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今回の個人山行は梅雨の合間の晴れ間に行くことができ、九重連山の平治岳(ヒジダケ)では深山霧島つつじの |
|
|
満開を見ることができ最高の登山でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
宿泊した法華院温泉の山小屋は高齢者が多く満員で、大部屋でしたが1人1畳あり、熟睡できました。 |
|
|
|
登山者からの情報で久住山より平治岳山頂の深山霧島つつじが今満開と聞き、翌日、平治岳に登ることに |
|
|
しました。平治岳の登山道はぬかるみがひどく、途中「一人一石運動」の看板があり、ぬかるみを少なくする |
|
|
ための石運びに協力。山頂付近は、深山霧島つつじの群生があり、一面ピンク色の満開ですばらしい景色でした。 |
|
|
阿蘇山噴火口は、前日に車で近くの駐車場まで行き見学、翌日、阿蘇山(高岳)に登りました。 |
|
|
|
仙酔峡駐車場からの高岳の登りは、非常に風が強く、頂上付近も強い風でしたが、阿蘇山の噴煙を見ることが |
|
|
できました。仙酔峡駐車場付近の深山霧島つつじは咲き終えていましたが、、高岳火口壁付近はちょうど |
|
|
満開のつつじを見ることができました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(記録:T.T) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|