個人山行 空木岳〜南駒ヶ岳〜越百山
   (2863.7m)     (2841m) (2613.2m) 記録:S.S
日付 :7/19(土)曇りのち雨  7/20(日)晴れ時々曇り
ルート:7/19(土) 駐車場5:05〜うさぎ平7:06〜5合目〜6合目〜仙人の泉〜8合目11:24〜木曽の力水〜木曽殿山荘13:15
    7/20(日) 木曽殿山荘5:10〜空木岳6:40〜赤梛岳〜南駒ヶ岳8:55〜仙涯嶺10:14〜越百山11:45〜越百小屋12:45
           水場分岐〜下のコル〜登山口15:52〜駐車場16:30
≪1日目≫
     伊奈川ダム上の駐車場      樹林帯の登り 小屋が見えた   小屋に到着
DSC05586_R.JPG
DSC05645_R.JPG DSC05664_R.JPG DSC05667_R.JPG
長い林道歩きを終え、うさぎ平から登山道に入る。突然の雷雨。途中、一組の上半身ハダカの若者とすれ違った
だけで誰とも出会わなかった。久しぶりのとても静かな山旅。6合目から8合目はカニコウモリの群落が印象的な
うっそうとした森が続く。きつい登り。仙人の泉、木曽の力水で英気を養い、木曽殿山荘へ無事到着。
≪2日目≫
          空木岳への登り    空木岳第1ピークを前に  ハクサンイチゲ  越百山に続く縦走路
DSC05679_R.JPG DSC05694_R.JPG
DSC05683_R.JPG
DSC05692_R.JPG
    空木岳山頂にて      眼下に雲海が     晴れて楽しい稜線歩き!   南駒ヶ岳山頂にて