| 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   
  
   | 
   | 
 
 
   | 
  トレーニング山行(岩場歩行) 藤内壁 後尾根 | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ロッククライマーの聖地 高度感バツグンでした♪ | 
   | 
 
 
   | 
  日付 :5/23(土)晴れ時々曇り | 
   | 
 
 
   | 
  メンバー:FH(L)、SA(SL)、WM、MR、HF、KK、UT、TY、FK、TI、SS 計11名 | 
   | 
 
 
   | 
  ルート:御在所ロープウェイ駐車場8:23/START〜中道登山道〜藤内小屋9:10/9:20〜 | 
   | 
 
 
   | 
      藤内壁出合9:40/9:55〜テストストーン10:25/10:55〜藤内壁基部 後尾根 訓練 | 
   | 
 
 
   | 
      (11:15〜16:25)〜藤内壁出合16:55〜藤内小屋17:15〜御在所ロープウェイ駐車場18:00 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   
  
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
  岩場歩行訓練というより、ロッククライミング超初級講座という感じで、藤内壁 後尾根上部まで連れて行っ | 
   | 
 
 
   | 
  て頂きました。藤内壁出合から「ロッククライマー以外立ち入り禁止」の看板を横目にテストストーンでしばし | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  三点支持の感覚をつかむ練習。ビレイヤ−の横を邪魔しないように、ザイルを踏まないように注意しながら | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  訓練目的地の後尾根下部に到着。ザイルを張ってもらい、訓練開始。コーチの指導のもとで岩場歩行の | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  練習。学習会で習ったロープワークどうだっけ。コーチより半マストで降下します。???。改めてロープ | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  ワークの大切さを再認識。色々な意味で学ぶこと反省することの多い山行でしたが、なんとかチームワーク | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  で乗り切りました。コーチ及び参加者の皆さんお疲れ様でした。また、ご一緒できるといいですね。 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |