| 六甲山全山縦走 | ||||||||||||||||||||||||||
| 6月6〜7日 F.M C.M | ||||||||||||||||||||||||||
| 6日 6:20のぞみ乗車=8:10須磨浦公園着 8:20〜桜茶屋〜18:30新神戸駅〜ホテル泊 | ||||||||||||||||||||||||||
| 7日 6:30〜7:30桜茶屋〜17:30塩尾寺(えんぺいじ)〜宝塚=新大阪=名古屋 | ||||||||||||||||||||||||||
| 距離50キロ 累計高度3200m 累計下り3200mで低山にしては アップダウンが多くて | ||||||||||||||||||||||||||
| 甘くみて行ったら結構大変な距離でした。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 夏場より春と秋がオススメです。今回は縦走路の宿が取れなくて三ノ宮まで下山して翌朝登り返しました。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 新神戸駅のホーム下は沢が流れていました。(驚き) | ||||||||||||||||||||||||||
| 山と山の間の市街地には看板が掲げられていて道迷いもなくてよかったのですが炎天下に | ||||||||||||||||||||||||||
| アスファルト歩行は疲れました。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 六甲山ホテルのソフトクリームと宝塚のラーメン工房Aがおすすめです。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 毎年11月と3月にある全山縦走大会に一回参加したいなと思っています。 | ||||||||||||||||||||||||||
| 明石大橋と淡路島 | 山の間に団地 | 市街地には道標 | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||
| 周りはゴルフ場 | 六甲山頂上931m | 宝塚に到着 | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||