|
|
塔ノ岳 山行記録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日程 |
2016年1月31日(土) |
|
|
天候 |
曇り |
|
|
参加者 |
I.T |
|
|
行程 |
6:57渋沢駅→大倉バス停7:30→8:10雑事場の平8:15→8:50駒止茶屋9:00→10:16花立山荘10:26→ |
|
|
11:00塔ノ岳11:25→11:55花立山荘12:18→13:08駒止茶屋→13:37雑事場の平→14:20大倉バス停 |
|
|
|
|
感想と概況 |
晴天下での雪道ハイキングを楽しみに出かけましたが、天候は終始曇天、展望は全く得られず、でした。通称○○尾根と呼ばれる登山道は |
|
|
その名に違わず長く、苦手な木の階段もたくさんあって、花立山荘までの約3時間、たっぷりと汗をかいてバンダナも3回は雑巾絞りしました。 |
|
|
軽アイゼンを装着した花立山荘からはさすがに雪道で寒くて汗をかきませんでしたが、30分で到着したピークもガスで真っ白。一帯は雪ではなく |
|
|
「氷の世界」でした。山頂標識には透明な氷のカバーが出来ており、あたりの地面はスケートリンクのようにかっちかちでつるっつるでした。 |
|
|
山頂一帯の樹氷はさすがに見事でしたが、山頂から少し標高を下げたあたりに雨氷が見られ、こちらもとても綺麗でした。 |
|
|
初めて往復を通しで歩いた大倉尾根、考えてみれば標高差1100mの立派な登山道で、私にはルンルンのハイキングとはなりませんでした。 |
|
|
公共交通機関でのアクセスの良さと、好天を期待したハイカー達で登山道は数多の老若男女で埋め尽くされていましたが、 |
|
|
一番印象に残ったのは、下山時にすれ違った高校生と思しき3-4名の男子学生諸君。100lサイズのザックをいっぱいに膨らまして花立山荘への登りを |
|
|
息も絶え絶えに、バラバラに、歩いていました。トレーニング山行的な雰囲気でした。若いって、羨ましいですね! |
|
|
今回の山行は黙々と歩き続け、修行僧の苦行のようだと思いましたが、下半身にはいいトレーニングになったようで、久しぶりの筋肉痛です! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|