|
|
北アルプス 霞沢岳 山行記録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日程 |
2016年7月16日(土)から17日(日) 前夜車中泊、山中一泊二日 |
|
|
天候 |
16日:晴れ、17日:雨 |
|
|
参加者 |
M(リーダー)、T(記録) |
|
|
行程 |
16日(土) |
|
|
5:17 松本市役所安曇支所→6:20 砂防ダム過ぎ地点 6:27→7:01 二俣
7:15→8:15 二俣から2.6キロ地点 8:24→9:28 岩魚留小屋 9:43→ |
|
|
10:28 沢沿い@1530m
10:38→11:22 最後の橋@1725m 11:32→11:54 力水 12:09→13:07 徳本峠小屋@2135m |
|
|
|
|
|
17日(日) |
|
|
5:12 徳本峠小屋→6:04
ジャンクションピーク(雨具上着る) 6:14→7:00 P2通過→8:10 雨具下履く 8:20→8:49 K1ピーク通過→ |
|
|
8:53 K1下降地点 9:03→9:38
霞沢岳ピーク→10:08 K1登る手前 10:18→10:28 K1ピーク通過→11:49
P2 11:59→ |
|
|
12:49 ジャンクションピーク
12:54→13:43 徳本峠小屋 14:25→15:51 白沢出合→16:47 上高地バス停 |
|
|
|
|
コーズ概況 |
車道の通じる昭和初期まで上高地へのメインルートであった島々から徳本峠の登山道は緑が青々とした森の中、苔むした岩の間を清冽な |
|
|
水が流れ落ちる沢沿いの道を時間をかけてゆっくりと登り上げる印象に残る道でした。来てよかったと思いました。 |
|
|
徳本峠から霞沢岳へはアップダウンが結構あって疲れました。特にK1への登りはピストン装備でもなかなか手強い急登でした。 |
|
|
尚、ジャンクションピークから先は雨天時は酷い泥濘と小川の登山道となりますので、物好きな方以外には決してお薦め致しません! |
|
|
|
|
|
|
|
17日(日) |
|
中央写真 |
|
から |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|