| 個人山行 鷲ヶ岳(1671m) | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 年 月 日 | 
  : | 
  2017年7月8日(土) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | メ ン バ ー | 
  : | 
  Fさん(L)、Tさん、K(記) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | コースタイム | 
  : | 
  登山口(9:00)→いっぷく平(9:50)→鷲ヶ岳(10:45着、11:15発) | 
   | 
 
 
   | 
   | 
  →登山口(12:25) | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 天   候   | 
  : | 
  晴れ | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 梅雨の合間を縫って、鷲ヶ岳へ行ってきました。 | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 桑ガ谷林道終点の駐車場に着いた時、停まっていた車は1台。静かな山行になりそうだな〜と思いました。 | 
 
 
  | 駐車場への道は、林道の真ん中が盛り上がり、車の下回りをこすったり、飛び石があったりと、少し慎重に | 
 
 
  | 運転していかなければならないと思いました。Fさんのヴィッツは頑張ってくれました。 | 
   | 
   | 
 
 
  | 梅雨真っ只中でしたが、とてもお天気が良く、お花も咲いていて、ともて気持ちのいい山行でした。 | 
   | 
 
 
  | ただ、途中からは、丸太の階段が出現し、久しぶりの山行だった私の足にはとてもよい訓練になりました。 | 
 
 
  | 頂上に着くと、先客はお一人。ただし、赤とんぼが大量にいて、不思議な気分でした。 | 
   | 
   | 
 
 
  | 頂上からの展望は最高でした。御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、立山、白山をずら~っと見ることができて、 | 
 
 
  | 得した気分でした〜。 | 
 
 
  | 
  
  
  
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 
  
  
  
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |