極楽平から空木岳縦走
山名 :空木岳
山域 :中央アルプス
メンバー:MS、MF
8月6日(金):自宅 4:00・・菅の台BC 6:00・・バス乗車 7:00頃・・千畳敷駅 8:00頃・・出発 8:40〜極楽平〜島田娘 9:30〜桧尾岳 12:00〜熊沢岳14:10〜東川岳15:40〜木曽殿山荘 16:00着
昨年も計画しましたが天候不良のため中止したので再度計画して出かけました。高速も空いていて菅の台バスセンターには6時前に到着しそうだったので始発のバスに乗車できるかもと期待していましたが、着いたらびっくり!登山者で一杯です。臨時便も多かったので少し遅れましたが、無事に千畳敷駅に辿り着けました。
朝も早くて少し高度の影響もあったので極楽平への登りはゆっくりと、登山者もほとんどが木曽駒ヶ岳方面に向かったようでこちらは静かに楽しめます。最初は穏やかに見えた稜線ですが、桧尾岳、熊沢岳、東川岳と結構アップダウンがきついです!。暑さも厳しく水分補給には気を使っていましたが、最後の方に足がつりそうになりショックでした(今まで登山中につった経験がないので)、少しストレッチしてことなきを得ました。
小屋が見えてホッとしました。雷が出なくて良かったです。木曽殿山荘は昔ながらの山小屋という感じです、コロナの影響で定員の3割ぐらいの予約で営業しているそうです。食事中に別の登山者から熊沢岳付近で雷鳥を見たという話を聞きました、無事に定着すると良いですね。
8月7日(土):木曽殿山荘 6:00〜空木岳 7:35/8:15〜駒石 8:45〜ヨナ沢の頭 10:05〜林道終点 13:35〜池山尾根登山口 14:30〜菅の台BC 14:45着
二日目は天気予報も良くなかったので心配していましたが、なんと良いお天気です。御嶽や南アルプスもよく見えます。空木岳へは結構登りごたえがありますが、まだ朝なので頑張って登り、頂上到着。(空木岳頂上は初めてです、若い時に積雪期に池山尾根を登りましたが頂上直下の駒峰ヒュッテで引き返しました)
下山路の池山尾根は長い上に、途中尾根の細いところがあるので慎重に下りました。よろけて転んだりすると下の方まで落ちていってしまうので気が抜けません。最後はヘロヘロになってやっと登山口に下山できました。
コマクサの湯で温泉に浸かっている頃に激しい雨が降り出しました、本当にラッキーでした。(晴れ女の相方さんに感謝です)
[反省点] 高齢者になり体力も衰えてきたので過去のイメージを当てにせず、客観的な指標を元に山行計画を組み立てるようにしたいと思いました。今回帰宅してから「信州 山のグレーディング」を見てみたら、今回のコースは自分の見積もりよりは厳しいようでした。(記:MS)