富士山の絶景を楽しむ 丹沢

年月日 :2025/01/25〜26
山名  :丹沢山・蛭ヶ岳
山域  :丹沢
メンバー:KS(L),TI(SL),NI,KM,KT,CB,YS

 

コースタイム:

1/25(土)名古屋IC~大井松田IC~戸沢山荘周辺駐車場11:00~政次郎尾根~分岐13:00~新大日14:00~塔ノ岳14:30~丹沢山~みやま山荘16:00

1/26(日)みやま山荘7:15~蛭ヶ岳9:00~みやま山荘11:00~塔ノ岳13:30~戸沢山荘周辺駐車場16:00


一日目は途中、あられが降り雪に変わる天候でしたが、幸いなことに相模湾から江ノ島、横浜の町並みや東京都心の高層ビル街も眺望できました。眺望がなければ、急登が続く政次郎尾根(ばか尾根とも呼ばれるようです!)を登り切ることはできませんでした。

みやま山荘の夕食は焼き肉でした。個別コンロで焼き上げる食事は部屋もお腹も暖かくなりました。山荘の外には満天の星と関東平野に広がる都心の夜景が素晴らしく凍えながら見ていました。

2日目は快晴に恵まれ、昨日は見えなかった富士山がみやま山荘の前からはっきり見えました。蛭ヶ岳への道のりは鎖場もあり、アップダウンもありましたが、富士の絶景に見守られなんとか足を進めることができました。塔ノ岳からの下山は登りとはルートを変え、ザレ場が続く道でした。途中、2人の歩荷の方がテンポ良く風のように下っていく姿を横目に見ながらようやく下山できました。

事前の天気予報は2日目は強風で登山Cレベルでしたが、天候に恵まれ素晴らしい富士の絶景とともに登山ができました。企画いただきましたリーダ、参加された皆様どうもありがとうございました。(文責:YS)