県連交流山行 竜ヶ岳

年月日 :2025年5月11日
山名  :竜ヶ岳
山域  :鈴鹿山脈
メンバー:県連山行参加者11名

休みが取れたので急遽お願いして参加した初めての県連交流山行竜ヶ岳。ありんこ山岳会からは、県連担当Sさん含め4名で参加しました。

7時半宇賀渓キャンプ場駐車場に到着、他の山岳会メンバーと合流、今回は11名での山行になりました。出発前、現地監督者から本日のコースである金山尾根が前日の豪雨増水で渡渉危険とのことで断念して遠足尾根のピストンになりました。気を取り直して順調に進みます。途中馬酔木の群生に酔いしれます。綺麗に整備された木道を通過、そろそろお目当てのシロヤシオの群生地(別名羊の牧場)に到達しますがまだまだ早かったようで3分咲きが少々の現状に満開を期待していたSさんの 羊たちの沈黙!(映画に例えた)の叫びが響きました。それでも新緑の青紅葉、イワカガミの群生を楽しみながら登頂、楽しく昼食を取り14時下山、反省会を開いて解散しました。今回のお楽しみの、金山コースの少し危険なホッチキス梯子と羊の群生(牧場に見えるシロヤシオ)には縁がありませんでしたが、来期のお楽しみということで帰路に着きました。記(T.T)