個人山行 スノーシューを楽しむ 藤原岳
山名 :藤原岳
山域 :鈴鹿山脈
メンバー:NS,MM
コースタイム:藤原岳観光駐車場8:31→藤原岳登山口8:40→五合目9:43→藤原山荘11:19/11:29→藤原岳12:02/12:05→藤原山荘12:25/12:35→五合目13:30→藤原岳登山口14:15→藤原岳観光駐車場14:28
当初は別の山へ行こうと考えていましたが、寒波で雪が降り丁度寒波が緩む、眺望は期待できないと思うが、今回を逃すと今シーズンはしっかり雪山山行は難しいかも?ということで藤原岳へ行ってきました。
登山口近くの駐車場は満車。観光駐車場へ行くと結構車が停まっていました。それ程天気がいいわけではないですが大勢の方が登っています。
4合目手前から雪がしっかり出てきました。藤原山荘までノーアイゼンで登り、スノーシューを履きます。藤原岳山頂までの往復はトレースを無視して時に膝まで沈む新雪の中を進みスノーシュー歩きを楽しみました。
藤原山荘に戻り、スノーシューからアイゼンに変更。9合目から8合目間は数回シリセードを楽しみました。
登りは私はベースレイヤーでも汗だくで、他の方々はベースの上に着ているのに・・・。どういう事でしょう?
下りは途中までは風よけでレインを羽織りましたが、それも暑くなり途中で脱ぎました。
発汗が多いので水分もとても飲むので持っていった水分を殆ど飲んでしまいました。
私が異常なのかもしれませんが、鈴鹿の山なら夏山の格好でいい気がしてきました。
5合目より上では汗を拭ったタオルが凍り固まっていましたので、それなりの気温です。
(記:NS)