夏山トレーニング 将棊頭山
山名 :将棊頭山
山域 :中央アルプス
メンバー:MM、NS
コースタイム:桂小場登山口4:25→野田場5:37/5:48→馬返し6:13→大樽避難小屋6:46/7:00→胸突八丁7:14/7:20→胸突の頭8:42/8:47→西駒山荘水場9:21/9:29→西駒山荘9:32/9:35→将棊頭山9:53/9:59→西駒山荘10:17→胸突の頭10:50→胸突八丁11:51→大樽避難小屋12:02/12:15→馬返し12:38→野田場12:56→桂小場登山口13:47
夏山トレーニングとして少しザックを重くしてコースタイム1.1を目標に将棊頭山へ行ってきました。
前夜21時過ぎに桂小場駐車場到着通常駐車スペースは斜めで車中泊には不適。水平の場所を探して車中泊。
翌朝、ヘッデン点けてスタート。前夜雨が降ったのもあり、湿度高く汗を拭き拭き進みます。野田場の水場はポタンポタンと出ているのみでした。胸突八丁までは1時間に一度休憩を意識しました。胸突八丁は標高差が約450mなので、150m登ると休憩しました。
西駒山荘の水場に立ち寄り、ジャブジャブ出ている冷たい水を頭に掛け、顔を洗い、タオルも濡らして生き返りました。
西駒山荘の石室を見学して本日の目的地、将棊頭山へ到着。残念ながらガスガスで眺望はほぼゼロ。日射しもなく汗冷えする位でした。
午後から天気が崩れる予報でしたので早々に下山開始開始。
帰りの野田場の水は割と出ていましたので、ここでも水を頭にかけてクールダウンしました。
下山最後の1時間程はさすがに足に疲れを感じましたが、YAMAPのログによると距離15km、累積標高差1500mをほぼコースタイムで歩ききれ、良いトレーニングになりました。(記:NS)